【Kenshin-Navi】は健康診断をサポートするWEBサービスです。
健康診断をする医療機関への予約サポートや、健康診断日の通知などを行います。
【Kenshin-Navi】では健康診断の予約申し込みがWEBで行えます。
・受診可能な検査・医療機関の絞り込みができます。
・健康診断実施日前に当日の注意事項などをメールでお知らせしますので受診忘れ防止に便利です。
※年齢は年度末(2018年3月31日)時点の年齢です | 被保険者 | 被扶養者(配偶者)・任意継続者 | 自己負担 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
30~34歳 | 35~39歳 | 40歳以上 | 30~34歳 | 35~39歳 | 40歳以上 | ||||
メインコース | 人間ドック | 各所属会社の定期健康診断 | ● | ● | ● | ● | なし | ||
特定健診 | ● | ||||||||
婦人科検査 (女性のみ) |
子宮がん検査 | ○任意 | ○任意 | ○任意 | ○任意 | ○任意 | ○任意 | ||
乳がん検査 (乳腺エコーかマンモグラフィ) |
○任意 | ○任意 | ○任意 | ○任意 | ○任意 | ○任意 | |||
人間ドックオプション (いずれか1つ) |
胸部CT | ○任意 | ○任意 | 5,000円 | |||||
脳MR | ○任意 | ○任意 | 20,000円 | ||||||
心・血管 (動脈硬化) |
○任意 | ○任意 | 5,000円 |
【Kenshin-Navi】を初めてお使いいただく方は
ログインフォーム上の「2017年度健診申込みをする」をクリックして
新規申込みを行っていただきます。

保険証情報、生年月日、属性情報を入力して新規申込を開始します。

パスワード、メールアドレス、電話番号、住所
を登録します。
「あなたのメインコース」では健診コース名を確認できます。

健診する医療機関を検索します。
都道府県検索と医療機関名称で検索が可能です。

検索条件にあった医療機関が一覧表示されますので
健診を受ける医療機関を選択します。

受けられるオプション、婦人科検査の選択と健診の希望日を入力します。

確認画面でお申込み内容を確認したら申込完了!

【Kenshin-Navi】に既に健診の申込を行っていただいている方は
「記号・番号・続柄」と「パスワード」でログインして健診の追加申込や
予約がとれなかった場合の再申込み、予約のキャンセルが可能です。

ログインすると個人情報変更ボタンと追加申込みボタンがあるので
目的に応じてボタンをクリックしてください。
メインでお申込みした医療機関とは別の医療機関でオプションの健診を受ける場合は追加申込みからお申込みください。
申込みが不成立だった場合はヘルプデスクからご案内させていただいた後に「再申込み」ボタンが表示されます。

お申込みをキャンセルする方はマイページのキャンセルボタンをクリックしてください。追加予約も含め、全ての予約がキャンセルされます。
オプション・婦人科の追加予約のみをキャンセルしたい場合、【健診ヘルプデスク】にお問い合わせください。
【健診ヘルプデスク】 TEL:0120-701-155
受付時間:9:00〜17:00(土日祝日を除く)
【申し込み前に御確認ください!】
お使いの携帯電話やスマートフォン(Android・iPhone)の「受信拒否設定」や「なりすまし規制設定」などによって申込システムからの予約確定メール等を受信できない場合がございます。
メールを受信できない場合ログイン後、「申込内容の確認(個人ページ)」よりご確認いただけますが、確実なご連絡のために以下のメール設定をお願いいたします。
■受信設定の確認
携帯電話やスマートフォンで受信したいアドレスのドメインまたはアドレスの登録をされている場合は、
「kenshin-navi.jp」を入力して登録してください。
■迷惑メール対策の確認
昨今多くの携帯電話会社が迷惑メール対策を強化しております。購入時にすでに設定されている場合も多く、ご自身で気づかれないうちに対策を行っている可能性があります。受信拒否設定のほか、パソコンからのメールを拒否するというような設定もあり、その場合、申込システムからのメールが届きません。あらかじめ、ご自身で迷惑メール対策の有無を御確認いただきますようお願い申し上げます。